子連れで行く釜山3泊4日

海外旅行
久しぶりに韓国グルメを楽しみたいということで今回は、マイルを使って3泊4日釜山に行きました。スカイカプセルなど新しい観光地や、海雲台の海も楽しみました!
日程 (23年初夏)
  • 1日目
    釜山に出発・海雲台エリアに宿泊タイトル
  • 2日目
    BLUE LINE PARK スカイカプセルタイトル
  • 3日目
    韓国グルメ大満足

    豚足・ナッコプセ・サムギョプサル

  • 4日目
    帰国

1日目

お昼の便で釜山に出発しました。大韓航空の直行便で約2時間半なのであっという間に到着です。

空港到着後は、海雲台のホテルに直行しました。

ホテルに向かう途中に気になっていたドーナツ屋さん「Cafe Knotted, Haeundae」でおやつを確保し、ホテルに荷物を預け、お部屋でドーナツでおやつタイムにしました。少しのんびりした後は、もう夕方になってしまいましたので、夕食に出掛けました。

海雲台から一駅のJungdong駅近くで夕食にしました。 Google Mapの評価もよかったので、「安家炭火焼肉」で、韓国一食目は焼肉!と気合を入れて向かいました。期待が高すぎたのか、残念ながら個人的には、再訪はないという感想です。個人的にはやはりお肉なら、サムギョプサル、ポッサムなどが好きだと再確認しました。帰りには、お店の近くのキンパ屋さんで明日の朝ごはんも確保し、emartでお土産も購入し、すぐにホテルに戻りました。

2日目

釜山滞在のメインBLUE LINE PARK スカイカプセルに乗ります。

旅行前は、コロナ前の情報しか見つけられず、当日朝向かって問題なく乗れるか心配だったのですが、オープン前から並ぶ作戦で無事にチケットをゲットできました。

スカイカプセルから見た海の景色はとてもきれいでした。

到着した青沙浦駅から「スミニネ」という貝焼き屋さんでランチにしました。

貝焼きのセットをみんなで分けて食べました。目の前で貝を焼いてくれて、チーズをのせて食べたり、子供も食事を楽しめたようでした。

帰りは海岸列車に乗って海雲台に戻ります。海雲台に戻った後、BLUE LINE PARK出てすぐの「ホランイ ジェラトク」でアイスをいただきました。このアイスはアイスをお餅で包まれていて、まるで雪見大福のようですw 暑い時間帯だったので、ひっきりなしにお客さんが来ていてとてもにぎわっていました。

その後、海沿いをお散歩しながら、新世界百貨店 センタムシティ店に向かいました。

ここでは、TAMBURINSでいくつかお土産を購入しました。こちらのデパートの屋上には 恐竜をモチーフにしたちょっとした遊び場があります。

滞在中どうしても食べたかったもののひとつ、ポッサムをこの日の夕食に選びました。

「ペビジャンポッサム」へは、新世界百貨店 センタムシティ店からバスを利用しました。

大きな建物の1階部分は駐車場になっていて、2階がレストランになっていました。レストラン部分もとても広くて綺麗でした。ポッサムもとてもおいしくて大満足です。また是非訪れたいです。

夕食後は海雲台伝統市場を散策して、食後のおやつとして、ホットクも食べて一日を締めくくりました。この日も朝からしっかり観光して大満足な一日でした。

海雲台のビーチ

3日目

今日は朝から晩まで韓国グルメ攻めの一日です。

まずは、朝の10時オープンに合わせて「元祖釜山チョッパル」で朝ごはんをいただきます。豚足屋さんです。以前訪れてとてもおいしかったのでまた来たいと思っていました。

国際市場なども少しお散歩しましたが、時間がはやかったのかまだお店はほとんどやっていませんでした。

豚足

その後、マッコリが好きなのでとても気になっていた「ボクスンドガ」を購入するために、釜山駅に向かいました。カフェのドリンクのように1杯から購入できました。とても美味しかったので、お土産にも1本購入しました。マッコリ好きの方にはおすすめです。

その後、ランチのために西面にバスで移動します。西面では、ケミジプでナッコプセをいただきました。この度一番美味しく感動した食事です!

ナッコプセ

西面では食べたい韓国グルメがほかにもたくさんあったのですが朝からボリュームある食事が続いていたので胃のキャパが足りなかったです。

その後、海雲台エリアに戻って海でのんびりすることにしました。

夕食の時間になったので、釜山滞在最後の夕食はサムギョプサルにすることにしました。ホテルの近くにあるお店「マッチャンドゥル王ソグムクイ 海雲台店」にしました。

19時前に行ったので、順番待ちするくらい人気でした。最後の食事にふさわしくとても美味しくて大満足です。

4日目

午前中に帰国する便だったので、朝から空港に移動しました。帰りも直行便で帰ります。

今回の釜山旅では、海雲台でホテルをとったので、海雲台エリアが中心となりました。6月は海では泳げないではないですが、暑すぎずとても良い気候で毎日海で砂遊びをしたり子供もとても楽しでいました。個人的に、ソウルよりゆったり滞在できるので子連れにもとてもおすすめです。

また釜山に訪れる機会があれば松島のケーブルカーなど乗りたいです。