山形でさくらんぼ狩りがしたい!

国内旅行
3泊4日でさくらんぼ狩りを目的の山形旅行(帰りに福島県も)に出発しました。以前から気になっていたスイデンテラスにも泊まりました。
日程 (24年初夏)
  • 1日目
    山寺
  • 2日目
    さくらんぼ狩り・スイデンテラス
  • 3日目
    加茂水族館のクラゲに会いに・会津若松に移動

  • 4日目
    大内宿

1日目 山寺

1日目の主な訪問先・行程

・田中屋あんびん

・遊び場 (ゴミ焼却場) 

・ランチ 丹野こんにゃく

・本日のメイン 山寺(立石寺)

・おやつ B級グルメ どんどん焼き 

・山形牛の夕食

明け方に車で出発しました。本日のメインは山寺です。道中に寄れそうなお店がないか探して、「田中屋あんびん」というお店を見つけたので、そちらが最初の目的地です。午前中には売り切れることがあるという有名店のようです。

田中屋あんびん

午前8時ごろに到着したので、無事に購入できました。購入したばかりの出来立てが美味しいと思うので、車の中で購入してすぐいただきました。想像以上におもちがふわふわやわらかくてとても美味しかったです。子供もぺろりと1個食べていました。

車で長時間の移動だったので、子供の体力を発散させるべく近くの遊び場を探したところごみ焼却場に遊び場が併設されているようだったので、少し寄ることにしました。

エネルギー回収施設(川口)の「こどもふれあい広場」

朝一番に訪問したので、遊び場も貸し切り状態でした。遊具もごみ処理の流れになっていて工夫されているようで面白かったです。

一通り遊び終えた後、中の施設も見学できたので、社会科見学気分で施設も見学しました。ふらりと寄った場所でしたが、普段出しているゴミがどのように処理されているのか、とても勉強になったようでした。

楢下宿 丹野こんにゃく

遊び終えてお腹が空きましたので、ランチに向かいます。ランチは丹野こんにゃくでいただきました。みそ田楽ももちろん美味しかったですが、こんにゃくそば、こんにゃくのお刺身など普段食べる機会がない料理もありとても楽しめました。売店もあるので、お土産も購入することができ、観光ついでにとても良かったです。

山寺

いよいよ本日のメイン山寺に向かいます。

松尾芭蕉が訪れたとされと言われている山寺。途中で芭蕉の像もありました。この日はとても暑かったのですが、1,015段あるという階段も頑張って上まで登り切りました。綺麗な景色でしたが、登り切って疲れてしまいあまり写真が残っていません(残念)。

山寺を後にして、ホテルにチェックインする前に、山形のB級グルメ どんどん焼きをおやつにいただきます。

山形どんどん焼き「おやつ屋さん」

もともと粉ものは好きな我々家族ですが、子供は「今日食べたもののなかで一番美味しかった!」と言っていました。生地がもちもちしていてとても美味しかったです。

ようやくホテルに向かいます。この日は山形駅前のホテルに宿泊しました。

旅行中はなるべく現地の食材などを食べたいと思っているので、夕食には米沢牛と考えていたので、口コミが良かった​米沢牛登起波 山形店にしました。直前のおやつを食べすぎたからか、個人的にはあまり感動はありませんでした。お手軽なメニューを選んだの豪華なコースを選んだらまた違ったかもしれません。。

とにかくこの日は明け方から行動していたので夕食後は早めに就寝しました。

2日目 さくらんぼ狩り

2日目の主な訪問先・行程

・さくらんぼ狩り

・寒河江道の駅

・銀山温泉

・ランチ お蕎麦

・スイデンテラス

・赤湯ラーメン 龍上海 

・温泉でのんびり

さくらんぼ狩り 広果園

この旅のメインイベント、さくらんぼ狩りが朝一番にあります。

事前に予約できるところを探して、じゃらんから予約して伺いました。

高いところになっているさくらんぼは脚立を使ってとることができます。いちご狩りは何度か経験はありますが、さくらんぼ狩りは初めてだったのでとても楽しかったです。佐藤錦も食べ放題で、この度もメインイベント十分満喫することができました。

お昼は銀山温泉に向かうことにしていたので、途中寒河江道の駅では、さくらんぼのジェラートを食べたり、さくらんぼ狩り後もさくらんぼづくしです。

ランチ そば処 滝見亭

銀山温泉では、まずランチでお蕎麦をいただきました。滝を見ながら優雅な気分です。とても美味しいお蕎麦で大満足です。

銀山温泉も一通り観光した後は、楽しみにしていたホテルに向かいます。

スイデンテラス

チェックインの時間(15:30)に合わせて、ホテルに向かいました。水田を眺めながらのんびりくつろげる温泉をとても楽しみにしていました。チェックイン後は、お部屋で休憩したあと少しホテルを探索として、(ライブラリーなど、子供向けの絵本もありました)、夕食に出かけました。


国内旅行は楽天トラベルで予約することが多いです。

赤湯ラーメン龍上海 鶴岡店

夕食は、ホテルから車で10分ほどの「赤湯ラーメン龍上海 鶴岡店」にしました。本来であればホテルでそのままのんびりとしたかったですが、滞在中に山形のご当地ラーメンが食べてみたかったので、このタイミングで行きまた。麺も辛味噌がアクセントになっていて美味しかったです。

3日目 加茂水族館

3日目の主な訪問先・行程

・鶴岡市加茂水族館

・道の駅しゃりんでランチ

・会津若松に移動

・わっぱ飯 田季野

3日目は、午後に会津若松に移動です。福島に移動する前に、加茂水族館に向かいました。

加茂水族館

ホテルから水族館は車で20分ほどです。朝一番に行ったので、混雑するクラゲの水槽もわりとゆったり見ることができました。アシカやアザラシのショーもあって子供もとても楽しんでいました。

ランチ 道の駅しゃりん

海沿いを少しドライブして、ランチは道の駅にしました。お食事処があり、美味しいお刺身のランチをいただくことができました。ランチの後は、会津若松に向けて3時間近くドライブです。

わっぱ飯 田季野

ドライブの後は、わっぱ飯で有名な「田季野」で夕飯をいただきました。とても趣があり、素敵な時間が過ごせました。

この日は移動も多かったので、すぐにホテルに戻りました。

4日目 大内宿

4日目の主な訪問先・行程

・大内宿

・そば 玉屋

会津若松に向かうメインの理由は、大内宿に寄ることです。大内宿は、まるでタイムスリップしたような景色がとても印象的でした。ランチは、玉屋というところで、お蕎麦をいただきました。

久しぶりの国内旅行でしたが、山形を中心に、さくらんぼ狩り、温泉、美味しい食事など、短い時間でとても充実した時間が過ごせました。

翌日に疲れを残さないために、旅行で長時間歩くときは、以下の2つを常備しています。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キューピーコーワ ゴールドA(180錠)【キューピー コーワ】
価格:3,184円(税込、送料別) (2025/9/10時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

足すっきりシート 休足時間(18枚入)【休足時間】
価格:1,244円(税込、送料別) (2025/9/10時点)